総合事務管理職ってどんな仕事?
タクシーの安全運行を管理するスペシャリスト

具体的なお仕事の中身
(1)ドライバーに対する指導監督
●車両点検の指導をします。
●ドライブレコーダー・運転記録装置を解析し、安全運行、またお客さまからご指摘いただいた場合は、接客対応の改善指導など。

(2) 乗務員さんの健康状態のチェック&安全走行をするための具体的な点呼での指示出し

●目視による健康面・会話による精神面のチェック。睡眠も充分にとれているか、顔色が悪くないかを確認をします。
●出勤時にアルコールが残っていないか、チェッカーを使用し確認。

(3)乗務員さんの勤務時間の管理

(4)売上業績の管理
●日報チェックによる売上の管理も運行管理のお仕事です。

(5)配車業務
●電話でお客様からのタクシー配車依頼の対応もします。「今すぐ」という場合はもっとも近い空車の車輌をGPSで確認し、お客さまの指定した場所まで案内します。

勤務条件は?
給与面は?
月給24万円以上(年齢、経験、能力により随時昇給)
本社で2週間研修→営業所配属
運行管理+事務職→資格を取得しながらステップアップ
勤務時間
6:30~14:30(日直)
社員クロスインタビュー
総合事務管理職の仕事の魅力とは?


神奈川都市交通を選んだ理由は?
竹内:僕らは歳は違いますが、二人とも新卒で入社し総合事務管理職配属となりました。

僕の場合は就職活動のとき、まだタクシー業界は今ほど人気がなかったのでホテル業などいろんな企業の面接を受けてましたね。幡野くんは?
幡野:僕の就職活動の時はタクシー業界は人気ありましたね。クルマも好きなのでここに決めた感じです。
竹内:結局僕は「条件がいい」と間接的に聞いて、神奈川都市交通の会社説明会に参加。その後とんとん拍子で進んで今ここにいます。
事務所内の雰囲気は?
竹内:それ重要ですよね。僕らだいたい事務所内にいますんで(笑)
幡野:当然竹内さん含めて全員年上ですけど、みんな冗談好きですごく話しやすいんですよね。若いお父さんみたいな感じで
竹内:お父さん!?(笑)
幡野:たとえです。たとえ。でもいい人ばっかりでほっとしてます。
竹内:確かに人間関係でストレスはないですね。

休日の過ごし方は?
竹内:僕は友達とカラオケに行ったり、いろいろしてます。基本的には家より外かな。あと運行管理者資格の勉強もしています。合格率50%で難しいですが、業務の可能性も広がりますし、収入もアップする条件も手にすることになりますからね。
幡野:僕はクルマでドライブですね。最近クルマを買いなおしたんです。
日々のお仕事教えて
【日報の打ち込み】
竹内:乗務員さんの日報入力をします。キャリアのある人だとひとりに対し2分で入力しますが、僕らはまだまだかかってます。個人の1日の売上などを入力して、最終的には全車の売上を算出したりしています。

日々のお仕事教えて
【明日の最終出番決め】
竹内:実は翌日の乗務員さんの出番って、具体的に決まるのは前日なんです。結構前に大まかな予定を組んでるんですが、「お子さんが急に熱を出した」など、急にお休みしなければならない人もこれだけの規模の会社になるとあるんです。

逆に本当は休みだけどその日働いておきたい。そういう乗務員さんもいるんです。希望されている乗務員さんに「明日の朝代わりにできますか?」と電話連絡して調整するのも僕らの重要な仕事です。

幡野:竹内さんが紙で調整した明日の出勤内容を最終的に月で管理するためにPCに入力し、新たにデータ化するんです。
日々のお仕事教えて
【点呼での指示出し】
幡野:安全面とサービス面の向上を乗務員さんの点呼のとき促します。僕たちは配車依頼の電話応対もやってますが、たまにお客さまから接客サービスに関してのクレームや感謝を伝える電話がかかってくることもあります。

竹内:お叱りの内容だと、ルート間違いや荷物の扱いのことなど。感謝の電話の例ではお子さんに対して気遣ってくれたことなどですね。
幡野:そうそう。そのほとんどが乗務員さんが誰かも伝えてくれるんです。

日々のお仕事教えて
【配車業務】
竹内:空いた時間は配車依頼の電話対応をみんなでします。各営業所には、昔からの地元のお得意さまがたくさんいらっしゃるんですよ。
幡野:ですね。「翌日の羽田空港まで」とか「病院まで」という依頼も多いですね。

竹内:依頼内容は詳細を予定表に入れていきます。依頼が本当に多いので、すぐ表が埋まっちゃうほどなんですよ~。
幡野:もちろん当日の依頼もあって乗務員に無線でお知らせします。お客さまが待っている場所が直接カーナビに反映されるので、僕らも乗務員さんも楽です。

幡野:PCでタクシーの空車状況を把握して、指示を出すのも僕らの役割なんです。
希望する営業所があなたの勤務地
神奈川県下の近くの営業所があなたの勤務地



近い勤務地をチェック
横浜営業所 | 西区桜木町7-41 045-319-0100(代) |
---|---|
南営業所 | 南区井土ヶ谷下町42-1 045-743-0315(代) |
磯子営業所 | 磯子区磯子3-3-32 045-754-0100(代) |
金沢営業所 | 金沢区瀬戸23-23 045-701-8360(代) |
青葉営業所 | 青葉区荏田西1-15-30 045-978-0100(代) |
港北ニュータウン営業所 | 都筑区佐江戸町641-1 045-932-0100(代) |
川崎営業所 | 川崎市川崎区元木2-4-3 044-333-0100(代) |
---|
相模原営業所 | 中央区下九沢1094-5 042-700-0100(代) |
---|
大和営業所 | 大和市下鶴間2786-2 046-277-0100(代) |
---|
横浜市
横浜営業所 | 西区桜木町7-41 045-319-0100(代) |
---|---|
南営業所 | 南区井土ヶ谷下町42-1 045-743-0315(代) |
磯子営業所 | 磯子区磯子3-3-32 045-754-0100(代) |
金沢営業所 | 金沢区瀬戸23-23 045-701-8360(代) |
青葉営業所 | 青葉区荏田西1-15-30 045-978-0100(代) |
港北NT営業所 | 都筑区佐江戸町641-1 045-932-0100(代) |
川崎市
川崎営業所 | 川崎市川崎区元木2-4-3 044-333-0100(代) |
---|
相模原市
相模原営業所 | 相模原市中央区下九沢1094-5 042-700-0100(代) |
---|
大和市
大和営業所 | 大和市下鶴間2786-2 046-277-0100(代) |
---|
給与 | 固定月給制24万円以上(年齢、学歴、経験、能力により査定あり) 15日〆25日支払い 銀行振込 |
資格 | 短期大学・大卒予定者 または短期大学・大学を卒業した方(中途採用) |
勤務地 | 【勤務先一覧】 ●横浜市:西区、青葉区、港北区、金沢区、磯子区、南区 ●川崎市:川崎区 ●相模原市:中央区 ●大和市:下鶴間 |
勤務形態・時間 | 1.【日勤勤務】朝6:30頃出社・点呼出庫立会等~14:30まで運行に関わる業務 2.【当直業務】朝10:00位出社 ~仮眠4:00~翌朝10:00位まで運行に関する業務 公出1回 上記時間は基本です |
待遇 |
|
休日休暇 |
|
会社説明会に来てみませんか?
具体的な条件や待遇、1日の仕事の流れなど気になったことは是非、会社説明会で採用課に質問してみてください。丁寧にお答えします。